
【ドラマ】THIS IS USのに登場する子役たちを調べてみた!
ドラマ『THIS IS US 36歳、これから』に出演している子役たちが気になったから、どんな子たちなのか調べてみた!みんなそれぞれのキャスティングのエピソードなんかが不思議とご縁がある感じが面白かった。ビッグ3とランダルの娘たちについても書いてみたよ!
ドラマ『THIS IS US 36歳、これから』に出演している子役たちが気になったから、どんな子たちなのか調べてみた!みんなそれぞれのキャスティングのエピソードなんかが不思議とご縁がある感じが面白かった。ビッグ3とランダルの娘たちについても書いてみたよ!
ドラマ『THIS IS US』を見て気になった、ケイトが参加してたあまり見ない感じのダイエット合宿、若い頃メンフィスでウィリアムたちが演奏していた音楽(めっちゃグッとくる)、孫たちが主催するウィリアムの楽しいお葬式なんかについて書いてみた。
YouTubeを見てたらSK-ⅡのCMにジェームズ・コーデンが出てビックリ!しかも日本語字幕が付いている!グレイテスト・ショーマンのキャストを率いてジェームズが横断歩道でミュージカルをやる企画がめっちゃ面白くて好きになった!ジェームズ・コーデンについて詳しく!
今回、作ったのは「フォレノワール」ていうチョコレートケーキ。Forét noireってフランス語で「黒い森」という意味らしい。ABCクッキング・スタジオのキットを友達にもらったから、作ってみた。めんどくさがりの艶子がどこまで出来たかレビュー。
トルコ語のアルファベットのことは「アルファベ(Alfabe)」って言う。トルコ語のアルファベは全部で29個。ていねいに発音してくれている動画で、ゆっくりひとつひとつ真似して練習してみよう!アルファベと、その頭文字の単語例。
韓国の女優イ・ミドさんを最初に知ったのは、AbemaTVが放送していた「運命のように君を愛してる」でチャン・ナラの姉役として登場した時のことである。あまりにも、日本の芸人いとうあさこに激似のイ・ミドさんにコメ欄がザワつき続けた記憶ある。
ドラマ『シリコンバレー』にハマっててとにかくどのキャラもみんな個性があって、笑わせてくれる。ニヤニヤしたり時々声出して笑ったり。好みの笑い。あのビル・ゲイツも見てるらしい。艶子的にはギルフォイルとディネッシュのやりとりが病みつきになるw
ドラマStartUpに登場するハイチ人のロナルドの役をしているエディ・ガテギ。このドラマを見て「めっちゃカッコいい!!」ってなった。ギャングだけど、なんとか無駄な暴力を振るわずになんとか家族や仲間を幸せに出来る方法を模索している感じが、すっごい男前。
約50年前から山口県下関市はトルコの最大都市イスタンブールと姉妹都市を提携していて、下関市にはトルコチューリップ園なるものがある。園からは関門海峡が見渡せてときどき大型船も通る。景色が最高!そしてイスタンブール側にも日本庭園があるらしい。
Amazonプライムで評価の高い韓ドラを探していて見つけたのが、この『帝王の娘スベクヒャン』。1話30分で全108話。けっこう長いけど素晴らしい作品だった。俳優さん一人ひとりも魅力的。ネタバレを防ぐために、見終わるまでドラマについて検索はしない!と決めていたんで、最終話を見たすぐ後に、速攻で検索。