
グッとくるダンスの振り付け2018上半期
艶子が今年2018年前半でかなりツボった振り。完全に艶子の好みを基準で選んだからツボが近い人はハマっちゃっうかも?いい曲と、いい振りと、いいダンサーが集まったら、すごいことになるんだねぇ。。
艶子が気になることを独自に深掘り。YouTube、インスタ、Twitter etc...
艶子が今年2018年前半でかなりツボった振り。完全に艶子の好みを基準で選んだからツボが近い人はハマっちゃっうかも?いい曲と、いい振りと、いいダンサーが集まったら、すごいことになるんだねぇ。。
両親が出演するショーで2歳からプレスリーの曲を歌うブルーノ・マーズ。大人になった今のブルーノがそのまんま小さいって感じで、かわいすぎる。家族がホントに大事に愛をもって育てたという感じでブルーノ・マーズが成功した理由のひとつに家庭環境があったんじゃないかと思うくらい素敵な家族。
全くのダンス初心者の人気のライターのアシュリー・ペレズが30日で初舞台に立つというチャレンジをした。アシュリー・ペレズはセクシーとは無縁のキャラ。人気ダンサーのカイル・ハナガミのレッスンで、ヒールを履いて彼女はどこまでセクシーなダンスを習得できるのか・・・
2018年ビルボード・ミュージック・アワードでパフォーマンスをしているのを見て「誰この子!かっこいい!!」と思って久しぶりに衝撃が走った。ビヨンセにも一目置かれる新世代の若手アーティストで、今後も大物との仕事が決定している。
小児精神科の看護師をしているマイケル・ケターさんは養護施設から6人の子供たちを養子にして育てていて、彼らに「夢を叶えることはできる」と教えるためにアメリカズ・ゴット・タレントのオーディションに挑戦した。
クリスティーナ・アギレラは多くのアーティストを生み出したアメリカのテレビ番組「ミッキーマウスクラブ」の出身。ミッキーマウスクラブの映像からクリスティーナ・アギレラが子供時代どんな感じだったのか見てみた。この番組内で歌を披露することがたくさんあったみたい。
年齢が上がるにつれて初心者として踏み出すのはハードル高いし躊躇してしまうよね。大人の初心者が陥ってしまいがちな環境や、大人の初心者の向けのダンススクールに入るメリットなどを考察してみた。
2018年4月に公開された元SISTARのヒョリンの曲「DALLY」が公開1か月程度で500万再生を超えている。インパクトのある振りと衣装で今後も再生回数が伸びそう。英語が入っているとは言え、韓国語で歌っていてここまで伸びるってホントすごい。実力があるってのはやっぱり強いね。
Billboardランキングで1位を獲得したBTS。日本でいうと「徹子の部屋」的なアメリカの人気テレビ番組「エレン・ショー」に出演。カタコトの英語で話すメンバーの可愛さが炸裂。