Yanis Marshall ヤニス・マーシャル
Yanis Marshall ヤニス・マーシャル
1989年11月11日生まれ。28歳。(2018年5月現在)
本名:Yanis Richard Marshall ヤニス・リチャード・マーシャル
フランス グラース出身。イギリスとフランスのハーフ。
艶子は一時期ヤニス・マーシャルの動画ばっか追っかけて見てる時期があった。艶子がダンスの動画を追っかけまわすようになったのはヤニス・マーシャルが始まり。どの流れでヤニス・マーシャルにたどり着いたのか全然記憶にないけど・・・w
Britain’s Got Talent ブリテンズ・ゴット・タレント
イギリスのオーディション番組Britain’s Got Talentにフランスから出場した時のセミファイナルのパフォーマンスに偶然出会ったことからヤニス・マーシャルの追っかけサーフィンが始まった。その時の動画がこれ↓ 1:30から踊る。
このパフォーマンスが良すぎて何回も何回も見た。今でもヤニス・マーシャルのパフォーマンスの中でかなり好きなやつ。衣装もすごくいいし、ヒールに髭がここまでフィットしてるのを見たのも初めて。選曲もいいし、動く歩道の演出もいいし、もちろん踊りも。艶子の中では神が出現したって感じだったww(いやホントにw)
2:07からのセリフの所で「この人は歌手みたい」と思って「本当に心に残るダンサーは演技ができる人なんだな」と知ったのもこのヤニス・マーシャルのパフォーマンスを見てから。そしてそれを知ったことでヤニス・マーシャルを追っかけまわすことにww 完全にファンw

/ Donna Summer
Bad Romance
/ Lady Gaga
2:15あたりから使われてる
Let’s Have a Kiki
/ Scissor Sisters
Proud Mary (Live)
/ Ike & Tina Turner
最初に登場した時
最初に登場したとき、「ヒールで踊ります」って言ったとき審査員が変な顔した(番組上の演出かもしれない)けど、踊り終わった後はすごく感動してたね。会場もスタンディングオベーション!(2:52)本物のスタンディングオベーションってこういうのなんだなって思った。この番組出演でヤニス・マーシャルの知名度が一気に上がった。
結局この番組では11位だったみたいだけど、艶子の中では優勝。優勝以上。
レッスン動画
テレビに出る前フランスにいるときからレッスンでの完成形をアップしてた。艶子はテレビで踊ったのを見た後、そのレッスンの動画をよく見てたんだけど、お気に入りは何回も見るw これお気に入り↓。レッスンの動画っていうより彼らのパフォーマンスでコンセプトビデオ級の仕上がりになってる。彼らの目を見てよ、もう完全に入ってる。
(壁が白で後ろに小さい階段があるこの場所ではフランス語を使ってレッスンしてるから、このスタジオはきっとフランス。)
ヤニス・マーシャルの歌詞を取った振付がすごく好き。いろんなところで言ってるけど艶子は歌詞の意味を汲んだ振りがすごく好き。鳥肌が立つ。ヤニス・マーシャルだけじゃなくてレッスンを受けてる生徒の人たちも世界に入ってるのが彼の動画のすごいところ。
そしてこれ。艶子のお気に入りが2曲ともレディーガガだった。レディーガガだから気になってる疑惑も艶子の中であるけど、これもかなり好き。
ビヨンセがFacebookでシェア
2014年1月、ヤニス・マーシャルがビヨンセの曲でYouTubeで踊る動画をビヨンセ本人がフェイスブックでシェアしたことがあった。本人がシェアしてバズるやつね。ある時期ビヨンセの曲を使った動画がYouTubeに削除されまくる削除祭りがあった時にヤニス・マーシャルの動画も結構削除されてたことがあって、その影響か分からないけどビヨンセがシェアしたやつを探しても見つからなかった。なのでビヨンセがシェアした画像だけシェア。
一度でいいからビヨンセのミュージックビデオに出演したいって言ってた。夢が叶う日は来るかな??
ダンスについて
他に影響を受けた人物としてブライアン・フリードマン(Brian Friedman)、 ボビー・ニューベリー(Bobby Newberry)、 マット・ケイディー(Matt Cady)の名前を挙げている。
ヒールを履いて踊ることについて
ヒールを履かなくても踊れるし履かないで踊るのも好きだけど、僕はすごいダンサーになれない。(goodにはなれるけどgreatにはなれないと本人は言っている)ヒールを履くと自信が出て僕を特別にしてくれる。最初に履いたヒールはお母さんの物だったそう。
ブライアン・フリードマンと
艶子の第一期ヤニス・マーシャルブームの時にブリトニーの振付をしたブライアン・フリードマンと一緒に踊ってるのを知って喜んでたのがこれ↓。天才二人。デジタル世界の向こう側だけど、二人の体から見えない何かが出てる感じするw 今、見るとザッカリーくんがいるってことに気付いた。(ちなみに第二期は今w)
これを見たあたりからブライアン・フリードマンの動画に流れていって、その後ヤニス・マーシャルの動画を最近まで見てなかった。当時は2グループ目の途中から、ひまわりが気になって何も入ってこなかったんだけど今ならスルーできるw
2017年6月、ブライアン・フリードマンがヤニス・マーシャルと「プライド」をテーマに話している動画をアップしてた。(艶子はプロの翻訳家じゃないから、わかる人は動画を貼ってるからそれを見てね!)
ヤニス:子供の時、初めてヒールを履いた時の気持ちを僕はいつも覚えてる。ヒールを履いたらすぐに僕はいいダンサーになるし、より自信が出る。ヒールはすごく大変だしテクニックもいる。バレエ、ジャズ、ヒップホップ、ヒールみたいな。危険でもある。すごくカッコよく踊れるか、転ぶか。ヒールそのものより、ヒールが表現するものが好きなんだ。男が履くようには出来てないのが好きなんだ。
ブライアン:ヒールを履くことで自分自身を見つけることが出来る人もいる。
ヤニス:「プライド」は恥じることじゃない。誰にも申し訳ないと思わないことだ。ヒール自体のことだけじゃないと僕は思う。それがヒールだとしても、「自分自身」についてだって思う。
セリーヌ・ディオンとデッドプール役で共演
2018年5月18日アメリカで公開の映画デッドプール2のサウンドトラックに収録されるジョーダン・スミスが楽曲提供したセレーヌ・ディオンのAhesのミュージックビデオに1:45からヤニス・マーシャルがデッドプール役で登場。
デッドプール2の宣伝方法は面白いのをいろいろ採用してて、これもデッドプールがまさかこんなにセクシーに踊るなんて・・という感じのミュージックビデオになってる。踊ってるところ以外は本物のデッドプール(ライアン・レイノルズ)。
ヤニス:「ヒール履いてるのに何で彼の方が背が高いの」
ついにスーパースターと共演したヤニス。なんかアイドルのファンが売れない時期から応援して売れた時みたいな気持ちになる艶子w いや、ヤニス・マーシャル見つけた時はすでに動画はバズってたし、艶子がしたことと言えば再生回数をちょっと上げたくらいだけどさww(しかも離脱期間もあるしwww)
最後に
ヤニス・マーシャルのインスタで艶子が好きな大人気連ドラ「グレイズアナトミー」主演女優のエレン・ポンピオ(Ellen Pompeo)とドラッグクイーンのRuPaulと謎の企画を進めてるみたい!!ヤニス・マーシャルのインスタにエレン・ポンピオがいることにめっちゃテンションの上がる艶子。RuPaulの男装バージョンが意外と男前だしw
またまたスーパースターたちと共演を見れるのが楽しみ!
海外のダンサーたち一覧
関連記事
デッドプール2の予告編が面白いの出してくるww
Britain’s Got Talentシーズン8決勝出場。20代も顔負けの80代おばあちゃんプロダンサー
おまけ
2017年8月に日本に来た時、浅草寺でこのポーズw
ヤニス・マーシャルのこういうとこ大好きww