
【ダンサー】Jedd MashUpKid ジェッド・マッシュアップキッド
この子が踊ってるのを最初に見つけたとき、釘付けになった。本当に子供なのかってちょっと考えるかのように何回も見たよね。11歳よ?w 大人でもこんなかっこよく踊れんわw
艶子が気になることを独自に深掘り。YouTube、インスタ、Twitter etc...
この子が踊ってるのを最初に見つけたとき、釘付けになった。本当に子供なのかってちょっと考えるかのように何回も見たよね。11歳よ?w 大人でもこんなかっこよく踊れんわw
艶子が好きなダンサーたちのダンスバトルをまとめてみたよ。小さい頃のジェイド、ラーセン、ショーンやゲイブ、ジョシュなど。「バトル」という言葉が重いっていうか競って戦って勝ち負けを決める感じが苦手だったけど、彼らは勝ち負けよりもその瞬間の踊りを楽しんでるって感じがして、バトルに対する印象が変わった。
いつも笑顔がかわいいビッグ・ウィル。5歳頃からダンスを始めた。ブリトニーやクリスティーナアギレラなどを輩出したミッキーマウスクラブのメンバー。2014年に出演したミュージックビデオがVMAを獲得し、その年コーチェラでもパフォーマンスした。
2011年America's Best Dance Crew(アメリカズ・ベスト・ダンス・クルー)という人気ダンス番組でヒューストン出身のグループI.aM.mE(アイアムミー)のメンバーとして10週に渡って出場し優勝。人気になり世界中でワークショップを行う。
Bailey Sok(ベイリー・ソク)とKenneth San Jose(ケニス・サン・ノゼ)の二人をまとめてBaiken(ベイケン)という造語がファンの間で出来ていて、本人たちや周りのダンサー友達もその言葉の存在を認識している。二人の恋の噂をいろいろ調べてきた。ゴシップだなw
ダンスを習い始めてたった数年でプロのダンサーに。才能がすごい。歌もかなりのスキルがある。両親のふるさとフィリピンでは凄まじい人気で、会えたとき泣くファンもいる。
Jade Chynowethジェイド・チノスとの関係がよく話題に上るジョシュ。セグウェイに乗ってジャスティン・ビーバーのWhat Do You Meanを踊った動画がバズる。演技、音楽、ダンス、エンターテイメントに関することをいろいろやってる。
アリゾナの田舎町で育ち、コンテストで優勝。その後The PULSE on tourでアシスタントを始める。現在はトリシア・ミランダのアシスタント。テイラー・スイフトなどのミュージックビデオに出演。
Brian Friedman(ブライアン・フリードマン)とLarsen Thompson(ラーセン・トンプソン)が日本のアパレルブランドの汗ジミができないシャツのイメージ動画みたいなやつに登場してる。出演してる日本のダンサーさんもすごい人たちばっかだった。
ロサンゼルス、ダンス業界を牽引するWilldaBEASTが2017年TEDに「明確なビジョンを持ったダンサー」としてTEDに登壇。これはダンスをやってる多くの人の他にも何かを始めようとしている人たちに有益になると思ったから艶子はプロの翻訳家じゃないけど、頑張って訳してみたよ。